JCB EITのカードデザイン
JCB EITは、JCB自社発行のカードとしては初の縦型のカードです。
カードデザインは、リリース時からの定番の「ストライプ」「チェック」「ドット」に加えて、2012年に新しく追加された「ブラック」「ステッチ」「ロゴ」を加えた合計6種類から選択でき、いずれもクレジットカードとは思えないような鮮やかでスタイリッシュなデザインに仕上がっています。ついつい友達にも自慢したくなるクレジットカードですね。
このような型破りなデザインが採用されたのは、当カードが非保守的な若者をターゲットとして企画されたからです。
なお、ストライプ、ブラック、ステッチ柄のJCB EITには後払い式の電子マネーQUICPayが搭載されています(カード裏面のQPマーク参照)。ドット、チェック、ロゴ柄はQUICPay非搭載ですが、カードタイプのQUICPayを追加カードとして発行可能です。また、いずれのタイプも、おサイフケータイ対応携帯電話・スマートフォンに紐付けてモバイル型としての利用も可能です。
デザイン | ストライプ柄 | ブラック側 | ステッチ柄 | ドット柄 | チェック柄 | ロゴ側 |
---|---|---|---|---|---|---|
QUICPay | 搭載 | 非搭載 | ||||
表面 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏面 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一度、QUICPay非搭載カードを発行すると、搭載カードへの切り替えはできませんのでご注意下さい。